春の岩国 錦帯橋観光ブログはラストの記事です。
いろいろと観光しすぎでしょうか……。コロナ対策をして密を避けております。
今回は錦帯橋近くの神社に足を運びました。
白崎八幡宮
鎌倉中期建長2年(1250年)、時の領主、清縄左衛門尉源良兼が遠石八幡宮の御神霊が白鷺と化して室木に垂跡することを知り、氏族の繁栄と領内安民守護の神として今津琵琶首に創建奉斎したのが始まりです。
引用:白崎八幡宮の由来
見た目通り派手でおもしろい神社でした! 今までで一番衝撃を受けた記憶に残る神社です。
まず手水舎のところからインパクト大!
手水舎の隣には白崎の水と呼ばれる水汲みスポット。錦川の伏流水を地下131mから汲みあげていて、飲用できる水質なのだそう。
なんか御利益ありそう。
さらにその隣には開運人型札なるものが。人型の札に名前を書いて桶に沈めると穢れや罪などの災いを取り除いてくれるらしい。
すごい、もう入口から盛り盛りに盛り込んでくる!!!!! まるで次々にアトラクションが現れるテーマパークのようだ。
拝殿もいろいろ飾っていて見応えがあります。
拝殿の女性自身に掲載されたアピールがしっかりしていて思わず笑ってしまいました。
そして現代でもあまり多くはないと思われる、PayPayでお賽銭を入れられるシステム!!!!!!
100円ですみません。ちょうど小銭がなかったから良いタイミングでした。
受験生に対する熱い思いも感じます。
これまたアトラクション的に現れる祈願スポット、叶い石。石の名前からしていろんなことが叶ってしまいそう。
そして社務所に入って御朱印をいただきます。
そうそう、以前ちょっと話題になった大坂なおみ選手が持っていたお守りはこの白崎八幡宮の物だったのです!!!! 大坂なおみ選手効果で一時期売り切れにもなったのだとか。
ネット通販もしてます。(白崎八幡宮通販サイト)
拝殿にも大坂なおみ選手の新聞記事を飾ってあったり、ここぞとばかりに大坂なおみ選手にあやかっちゃってます。
こちらが白崎八幡宮の御朱印かな? と思いましたが、御朱印ではなく御朱印型御札なのだそう。
龍舞金宝(りゅうぶきんぽう)白崎八幡宮。日本屈指の猿田彦大神のヒーラー(神能者)『某F女史』の神霊視、御指摘により白崎八幡宮の上空には青空に映えるように龍がよく舞っているとのことです。そこで『龍舞金宝』で御朱印型神札を頒布始めました。『龍舞金宝』は47画なので強大な隆盛成功運に満ち溢れています。
引用:白崎八幡宮 よくある質問
どうやら白崎八幡宮めっちゃパワースポットっぽい。龍舞っちゃってるらしい。超絶鈍感な私には何も感じなかった。残念。
そしてこちらが御朱印。3種類の中から選んで書いていただけます。
私は一番人気と言われていた千里将願の文字が書かれた御朱印にしました。
千里将願という四字熟語でもあるのかと思っていましたが、どうやら白崎八幡宮独オリジナルのお守りに書かれている言葉らしい。ざっくり言うと先の見通しが良くなるようなお守りなんですって。
めっちゃ見通したい。私にもぴったりな御朱印な気がしてきました。
それから境内を見てまわっていると、名だたる有名人のサインがずらり!!!!
写真切れちゃってるけど、左下の岩国市観光大使ジェームスJr.という柴犬が白崎八幡宮に来てこのサイン(ハンコ)していたのをちょうどニュースで見たので写真を撮っときました。このサインの並びにジェームスJr.なのがシュールでかわいい。
大阪なおみさんとお揃いの岩国 白崎八幡宮のお守りをいただいた、ワン!#嵐山の柴犬ジェームス#柴犬#大阪なおみ#白崎八幡宮#お守り pic.twitter.com/u5n0UmNXBg
— 柴犬ジェームスjr. (@James113DJ) March 22, 2021
さらに奥に進むと面白い物を発見。
この写真からは見えませんが、箱の中に入ったピンポン玉サイズの玉があって、その玉に念(名付けて滅念息)を込めて的をめがけて投げつけるという、完全なるアトラクション!!! 思いっきりゲーム感覚で楽しめる物が出現しました。
コロナも滅するし、鬼も滅する。コロナにも鬼滅にも対応するタイプ。
さらに、
お近くの方は1ヶ月に1回は行いましょう。
の一文!! な、なるほど!!!!!! 神社側から積極的な参拝を促していくスタイル……!
でも確かによく考えたら、正月だけ参拝、願いごとしたい時だけ参拝、厄を払いたい時だけ参拝って都合が良すぎますよね。日頃から神様に感謝して祈っておくことも大切なのかな……!
子どもたちが楽しそうに挑戦していました。
家族で楽しめるアットホームな神社なのね……。そうだよね、子供って神社なんて秋祭りぐらいでしか楽しめないもんね。創意工夫! 企業努力! そして絶対に神社を廃れさせないぞ! という強い意志を感じます。
ちなみに願い事が書ける黒板があったので書いときました。
わざとWESTの隣に書いたんじゃない!たまたま空きスペースがここにあったからなの!!! そして写真には写ってないですが、ティアラもいました。仲間たちよ……!!!!!
岩国白蛇神社
当神社は、神社が鎮座する今津の地域の人々をはじめ多くの岩国市民の長年にわたる白蛇の保護と信仰に基づき、広島県の宮島に鎮座する嚴島神社の御祭神を勧請し、平成24年12月16日に鎮座祭を斎行して創建されました。
引用:岩國白蛇神社御由緒
結構最近になってできた神社。こんなに新しい神社に行くのははじめてかもしれません。
そして、なんとガッキーも訪れていたのです!
Webマガジン旅色の企画です。
手水舎もヘビ。
灯籠にもヘビ。しかもちゃんと瞳が赤いんですよね。シロヘビはアルビノでメラニン色素がないため、瞳が赤いのです。再現度が高い!
こちらは本殿の屋根かな? 真ん中あたりに白い模様らしきものが見えますが、なんと白蛇。こんな細かいところに白蛇があしらわれております。隠れミッキーならぬ隠れシロヘビ。他にも蛇をモチーフにした柄があるらしいです。見つけられなかったーー!
拝殿でお参りをした後は社務所に行って御朱印をいただきました。
白蛇神社オリジナルの御朱印帳も販売しています。
そしていただいた御朱印はこちら。
力強い文字に白蛇の柄のスタンプ。シンボル的なスタンプが押してあるのもかわいらしいし分かりやすですよね。
旅色でガッキーが引いていたシロヘビおみくじ!
で、こちらの白蛇神社は白蛇のモチーフだけではなく、本物の白蛇も見ることができるのです!
白蛇観覧所という看板を発見。奥に進んでいくと入口があって入場料100円を払いました。
そして大きな展示ケースが!!
奥には蛇に関する資料や小物も置いてあります。
そして蛇の写真を載せるので苦手な人は薄目でみてください!!!!
じゃーん、かわいい。
私たちの他に1人しか参拝客がいなかったので、ゆっくり蛇を観察することができました。
白蛇神社の隣には今津天満宮もありましたよ。
こちらは平成23年に再建されたそうです。
白崎八幡宮も白蛇神社も観光客が楽しく参拝できる神社でした。岩国全体で地元を盛り上げようという気持ちが感じられます。
そんなこんなでしっかり岩国の錦帯橋と錦帯橋付近の観光を堪能しました。
長くなりましたがお付き合いありがとうございました!
めっちゃ写真多くなったけど、重たくないかしら……。
コメント