数年前まで特に無印に関心がなかったのですが、ここ最近は無印が心のオアシスとなっております。
気が付けば無印に支えられている生活。
良いお買い物の参考になればということで、お気に入りの無印グッズを紹介します。おかげでQOLがアゲアゲであります。
ふきん
落ちワタ混ふきん12枚組 499円
何の変哲もないふきん。でもそのシンプルさが良い!! 見た目がザ・無印。なシンプルさがお気に入り。私はなんとなく赤と青のラインが入った種類を購入していますが、シンプルな白もあります。
しっかり吸うし、すぐ乾くし、素材の繊維もつきにくい。機能性ばっちり。
2年ぐらいしっかり使ってようやくヘタってきたのでこの度買い替えました。しっかり使ってもなかなかヘタらないのもすごいね。
しかも12組で499円(500円でもいいのに!)というお値段も最高です。
布巾ってちまちま1枚ずつ買ったりすることないし、12枚いっきにまとめて買えるのも良い。
紡績工場で出た落ちワタを活用してるってのは知らなかった。良い事した気分になって良いねぇ。
シリコーン調理スプーン
シリコーン調理スプーン 590円
これはツイッターなどで何度もバスっていたのを見たことがあります。そして私も購入。
文句なしの便利さ!!!!!!
炒め料理、汁物、煮込み料理なんでも調理できてそのまま盛り付けにも使える万能デカスプーン!
カレーやシチューなどをつくった後の鍋の底をしっかりこそぎ取れる!
シリコン素材の先が鍋底のカーブにぴったり添うから使いやすい~!
ストウブはステンレスのお玉を使うと底を傷つけたりしそうだから、こういうシリコン素材だと安心して使えます。
調理途中も底の方をかき混ぜたいときは絶対コレ。底がちょっとコゲて食材がくっついてしまったときもシリコーン調理スプーンでしっかり底のコゲを取れます。
めっちゃいい! ストウブみたいな底の高さある鍋使う人におすすめ!!!
もちろん普通にフライパン調理のときも使いやすいんだけどね。
ポイントブラシ
隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ 90円
洗い物中細かい溝とかが気になることがあり、ようやく買いました。
ちょっと今更な感じ! もっと昔から水筒の溝とかお弁当のふたの溝とか気になってたじゃん。なんで今まで気になってたのになんの対策もせず洗ってたのよ。と自分で自分にツッコミ。
プロテインシェイカーでも結構プロテインがくっついたまま残って気になる部分があって無理やりスポンジ押し込んでなんとか洗っていた。
ついにポイントブラシを買ったから楽に洗うことができるーーー!
毛がヘタれやすいし、力込め過ぎたら毛がグシャっとなるけど90円なのでオーケーオーケー。
チューブ絞り器
歯磨き粉の最後の方、毎回上の方からぎゅーーっと絞るのが面倒だったけど、これは革命的!
100均で販売しているチューブ絞り器も便利そうではあった、でもちょっと色が派手かなぁと思ってスルーしてました。
無印はシンプルな形をしております。
そしてなんと先端を折り返して裏側のフックに引っかけることができるのです。開発者頭良いなぁ!
チューブ型のフェイスクリームにも使用できるじゃん! と思ったけど残念ながら幅が合わずに絞り器に入らず!! くぅ~~~。3つで99円だから許すけども……!
泡立てネット
洗顔用泡立てネット (新) 99円
使用感抜群のお写真失礼します。写真よく確認したので毛は写っておりません。ご安心くださいっ!!!
泡立てネットはシンプルな白が好き!
しかも最近は石鹸を使っていて、この泡立てネットに石鹸を入れっぱなしにしてつるしています。
これが便利なのよね~。
石鹸置きって洗うのめんどくさいし、ぬるつくし。
でも泡立てネットならそのままでOK。石鹸入れっぱなしでそのまま泡立てて使えるし、使ったら水さっと切ってS字フックに吊るしたまんま。楽チンで良い!
100均で買うより安い99円(税込)なのもイチオシポイント。
ピルケース
ポリプロピレンつなげて使えるピルケース 7連結タイプ 190円
1つずつ外して使えるので、お出かけ用のピルケースとして使っています。
でも見事に1つ無くして6連結タイプになってしまっている。
雑にカバンに入れていれも蓋が開いてサプリが散らばった! なんてことにもなりません。でもちゃんと開けやすいし締めやすい。めっちゃ優秀。
こういう地味だけど使ってみたらやっぱり良かったって商品ってすごいありがたいですよね。
他のピルケースをカバンに入れてた時2つぐらい蓋開いててカバンの中にサプリ散らばってたことあったもん。(ポーチに入れて持ち運べ)
他の物と比べた時にようやく気が付く、無印の機能性の良さ。お値段相応の物もあるけどこんなに安いのにここまで使いやすさを追求しているのは、ほんと企業努力でしかない。
ついつい無印の開発チームの方がテレビに映っていると見ちゃうもんね。
ポリプロピレン頑丈収納ボックス
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大 約幅60.5×奥行39×高さ37cm 1,790円
非常用のグッズを中に入れています。
- 水タンク
- 1ℓの水 7本
- 簡易トイレ SANYO50
- 割りばし、紙皿
こんな感じで非常用グッズが入っております。
タンクはシンデレラフィットすぎてテンション上った!!! たまたまでこんなきっちり入る!?
楽天ROOMでも紹介しています。
こういうコンテナって普通に買うと2,500円とか普通にしますよね。
でも無印はこのサイズで1,790円。って安すぎやしませんか!? 一時期在庫がなくてなかなか買えなかった人気商品です。
頑丈収納ボックスという名前の通り、頑丈。
大人が座ってもだいじょ~~~ぶ!
色も主張が激しすぎず、家に適当に置いておいても目立たないのがお気に入りです。
ほんとうならクローゼットとかに入れておきたいけど、クローゼットに入らないからキッチンに置いています。
アウトドア用にも使っている人も多いし、私も寝袋やテントなどのキャンプ用品入れる用にもう1つ買っちゃおうかなぁ~~!
スニーカー
出典:撥水オーガニックコットン疲れにくいスニーカー
撥水オーガニックコットン疲れにくいスニーカー 2,000円
無印の白スニーカーもめっちゃお気に入り!!
骨格ウェーブだからあんまり高さのあるゴツいスニーカーがどうしても似合わない。そんな私でもコンバースのようなすっきりしたシルエットならラフに履けてお気に入りなのです。
コンバースばっかり履いてたけどちょっと気分を変えて無印のスニーカーを履いてみたところ、すっきり履けて足元に重さがなくて良い感じ!
しかも歩きやすい! 歩いていて何故かよく躓くのに無印のこのスニーカーだと躓き確率が低くなる気がする。
インド綿Tシャツ・フリースジャケット

相変わらず着倒してます。
肌触り良いし、フリースジャケットは文句なしの暖かさ。
インド綿Tシャツは夏手前まで着られるし、秋からもずっと着られるので3シーズン着まくりそう。これは2枚じゃ足りないな!
結構身の回りに無印グッズだらけだわぁ!!!!
これからもお世話になります無印さん。
みなさんのおすすめの無印グッズがあれば教えてくださいな~!
ちなみに食べ物は辛くないグリーンカレーが大好きです。
辛いの苦手だからめちゃくちゃ嬉しい!!!! 痒いところに手が届きすぎるよ~~~!!!!!
コメント